2015/10/19
くそ真面目な人々
昨日、WOWOWで放送された、Perfume Live 3,5,6,9
さっそく、YouTubeにアップされてまして、WOWOW視聴環境がない当方も堪能できました。
が、
これも、もはや風物詩というか、削除厨がしつこくコメントしてます。
全部をアップするとは何事か!というご指摘には反論はできません。
仰る通りでございます。
ただ、全部とは言っても、そもそもカット部分も多く(ライブ時間から考えると1時間弱)完全版でもないのは確かです。
しかも、件のコメント主が、WOWOWの加入者が減るとかDVD、Blu-Rayの購入が減るとか言ってるのを見ると、ちょっと首を傾げざるを得ません。
そもそも、この手の動画は週明けにはあっという間に削除されるのが常です。
たった2日間のアップロードがこれらの売り上げに影響するとは到底思えないし、DVD、Blu-Ray化された場合は確実に買うというファンの方が圧倒的に多いと思います。
前の方にも書きましたが、今回のライブ時間はおよそ2時間50分、そのうち放送されたのは1時間50分余り。
つまり約1時間分はカットされてる訳です。
つまりこれ自体がDVD、Blu-Ray販売を前提としたダイジェスト版に他ならない訳で、それに対して、「全部をアップするのは云々」言っても仕方ないんじゃないでしょうか?
最初の方にも書きましたが、我が家にはBS視聴環境がありません。
いや、視聴環境が構築できないと言った方がいいでしょうか。
アンテナを取り付ければ視聴できるんだったら、とっくの昔にやってます。
電波が来る方向に障害物があるため、アンテナを立てても視聴できないのです。
多分、コメント主からすれば「俺が金を払って見てるものを、ただで見るのは許さん!」ってことなんでしょうが、
そういういかんともし難い状況下にある人もいる、ってことをわかって欲しいのです。
「いや、だめなものはだめなんだ!」って言われそうですが、それを言っちゃあおしまいよ!?としか言えません。
スポンサーサイト
コメント